航空宇宙
高高度プラスチック気球の実用化開発
事業計画
新型のプラスチック気球を開発し、宇宙産業を活性化することを目的とする
これまでの高高度気球は素材的に積載重量に限界があったため、新素材の強靭な高高度気球を実用化開発します。これにより高高度における幅広いミッションを実現できるように、宇宙実験等を実施し航空宇宙産業を活性化します。
実施期間
2021-2023
実用化開発場所
南相馬市、北海道札幌市
連携自治体
ー
開発背景
日本国内では「宇宙=ロケット」の色合いが未だとても強いようですが、世界的には宇宙利用・近宇宙利用に関して、ニュースペースの主要なプレイヤーとして高高度気球は活用されており、認知されています。気球は極めて経済的かつ合理的に宇宙ミッションをこなすことができる手法です。現在世界的に注目されるに至り、今後利用が活性化する宇宙ミッションの手法です。
実用化開発の目標
【実用化時期】
令和5年度(2023年度)
【販売製品・サービス名】
高高度プラスチック気球
【成果物(最終年度)】
35m 級新型プラスチック気球、大型気球打ち上げ装置
【創出される経済効果】
気球による宇宙実験の機会を拡大し、福島県浜通り地区における宇宙産業の活性化に資します。
開発のポイント
【要素技術】
宇宙環境に非常に近い NearSpace にまで至る物資、実験機材等の運搬技術
【開発のポイント】
従来の高高度気球では困難であった、20kgを超える重量物を高度15〜30kmまで運搬することが可能になり、宇宙実験の幅を広げ、各種宇宙開発をサポートすることが可能となります。
浜通り地域への経済波及効果
福島県相馬市から、令和4年12月に福島県南相馬市に移転して事業所を稼働し、より開発拠点として強化を進めていく予定です。今年度は研究員の異動、社員の現地登用をしました。今後も従業員拡充を考えております。
これまでに得られた成果
令和3年度に高度20kmにおける40kg 程度のペイロード運搬力のある15m 級プラスチック気球を開発しています。また代表取締役の岩谷をはじめ、ピッチイベントなどにお声かけ頂き参加させて頂いております。
浜通り復興に向けたメッセージ
本事業を発展させ、福島県浜通り地区を国内における一大宇宙拠点として成長させられるようまい進いたします。
事業者の連絡先
株式会社岩谷技研
福島県南相馬市原町区桜井町1丁目77番地2
TEL : 011-205-0407(担当:楠正義)
MAIL : kusunoki@iwaya.biz