ロボット・ドローン

福島県産ロボット・ドローン販売促進プラットフォーム開発事業

事業計画

ロボット・ドローンの利活用シェア・マッチングプラットフォーム

ロボット及びドローンは、その新規性の高さから実用において理解・情報不足・導入コストの高さなどが利用拡大を阻害しています。一方でその実用性が理解されると購入につながります。この背景を踏まえ、手軽にロボットとドローンを活用できる無料マッチングプラットフォーム上で販売を促進するプラットフォーム開発を目指します。

実施期間

2022

実用化開発場所

南相馬市

連携自治体

南相馬市

開発背景

近年、製造業のグローバル化に伴う日本のコンシューマエレクトロニクス系の衰退を背景に、これらメーカからの受託に頼っていた中小製造業が苦戦しているが、多くの新規事業が創出されるサービスロボット分野は、成長分野との期待が高く、少量多品種の製造を得意とする中小製造業の活性化に寄与するものです。

実用化開発の目標

【実用化時期】
令和5年度(2023年度)
【販売製品・サービス名】
シェアマッチングアプリ「ロボすぐ」
【成果物(最終年度)】
シェアマッチングアプリ「ロボすぐ」ソフトウェアとサービスメニュー、潜在利用者ネットワークの構築
【創出される経済効果】
地域内でのロボット・ドローンの利活用と新たな就業形態(ロボット・ドローン操作の代行、機材貸出)を生み出し、就業促進と経済の活性化に寄与します。

開発のポイント

【要素技術】
作業を依頼したい生産者と作業を受託する技能提供者をマッチングさせるシェアマッチングプラットフォームを無料開放し、事業としては、アプリを経由して、ロボットを販売するシステムを構築します。
【開発のポイント】
シェアマッチングアプリを通して、機材提供者、技能提供者、サービス受益者をつなぎ、機器・人材を共有して経済活動を創出する地域互助システムの実現します。

浜通り地域への経済波及効果

シェアマッチングプラットフォームの活用により、実用時のランニングコストを抑制することができ、ロボットの利活用が推進されるとともに、福島県産ロボットの市場拡大、これに関連した新規サービス創出が見込めます。

これまでに得られた成果

事業モデルが成立し得ることが令和3年度の開発で検証できており、特に農業用ロボット活用の関心は高く、シェアマッチングプラットフォームの認知活動が福島県産ロボットの購入を促進したことが確認されています。また、本アプリを活用したビジネスアイデアの提案もあり、様々なロボット・業種・地域での利活用が見込めます。

浜通り復興に向けたメッセージ

本事業を地域互助システムとして浜通りに発展させ、県産ロボット・ドローンの利活用を推進し、地域経済活性化に寄与してまいります。

事業者の連絡先

株式会社菊池製作所

福島県南相馬市小高区飯崎字南原65-1

TEL : 0244-32-0005(担当:末永稔博)

MAIL : 1714suenaga@kikuchiseisakusho.co.jp