ロボット・ドローン

福島浜通り地域の活性化貢献および持続可能なモビリティサービスの構築

事業計画

人口低密度地域でも持続可能な モビリティサービスのスキームを確立する

モビリティサービスの恒常的な利用者獲得とサービス運用のためのエコシステム開発、サービス効率化のためのモビリティサービス運行システムの開発を柱とし、住民や来訪者をユーザとする実証実験で有効性を検証します。

実施期間

2021-2023

実用化開発場所

浪江町

連携自治体

浪江町

開発背景

少人口や高齢化により地方のモビリティ確保が社会的な課題です。浪江町、双葉町、南相馬市とのまちづくり連携協定に基づき、復興地域でも持続的、かつ、帰還・交流人口の段階的な増加に対応する公共交通の構築に取り組んでいます。

実用化開発の目標

【実用化時期】
令和5年度(2023年度)
【販売製品・サービス名】
未定
【成果物(最終年度)】
モビリティサービス運行システムの実用化適用確認および地元事業者への事業移管準備完了
【創出される経済効果】
生活しやすさ向上・地域人口増加・産業や教育機関の進出による地域経済規模拡大。モビリティサービス事業のための雇用創出。公的移動サービスに集約よる自治体財政改善

開発のポイント

【要素技術】
モビリティサービス運行システムにおける運行効率向上技術。
地域のニーズに合致するモビリティサービス仕様、運用スキーム
【開発のポイント】
従来、担当者がマニュアルで対応していたドライバ休憩、車両配置、配車予約などを自動化、最適化することで、運行効率向上、運行コスト低減を実現します。

浜通り地域への経済波及効果

【新規雇用予定人数】
2名(地元雇用者2名)
【拠点立地件数(立地場所)】
1件(浪江町)
【地元企業との連携(開発面)】
モビリティサービス運行システムのドライバ向けツールのインタフェースや運行改良施策について地元企業3社と協業中

これまでに得られた成果

モビリティサービス運行システムにサービスおよび運行効率化機能を実装。通年・有償運行による実証実験を浪江町で実施中。 2022年度グッドデザイン賞を受賞、グッドデザイン・ベスト100、グッドフォーカス賞 [防災・復興デザイン]に選出。
地元交通事業者3社と実証実験車両運行・管理業務を協業中。

浜通り復興に向けたメッセージ

本事業を発展させ、浪江町および浜通りエリアに持続可能なモビリティサービスを根付かせ、地域での自由な移動の提供と、それに伴う地域経済循環に貢献できるよう邁進してまいります。

事業者の連絡先

日産自動車株式会社

福島県双葉郡浪江町上続町12朝田ビル4F 日産浪江町事務所

TEL : 090-9961-3971(担当:久家伸友)

MAIL : n-kuge@mail.nissan.co.jp